1
支援の輪が3月に自主上映会を開いた映画『家族の軌跡』のダイジェスト版が完成しました。
この映画はお一人からでも上映可能です。 前回見逃した方、興味のある方は、ぜひご自身でも上映会を企画して、どんどんと輪を広げていただけると嬉しいです。 «自主上映会について» 上映会料金について 簡単に載せておきますね。 自主上映は、ひとり500円。映像ソフト(ブルーレイ、DVD)の貸し出し基本料金5000円。(何人でも同額です) 例えば、 5人の場合 5000円+(500× 5人)=7500円 一人当たり1500円 30人の場合 5000円+(500×30人)=20000円 一人当たり667円 *人数は自主申告制です。会場を借りる場合の資金や雑費は、映画上映上乗せしていただいても結構です。 «上映の申し込み» 下記の1か2からお選びください。義援金や寄付金の行き先がそれぞれ変わります。 ①photo_nobuo@yahoo.co.jp からお申し込みの方は、東松島市東日本大震災義援金(孤児・遺児)に振り込まれます。 ②info@socialimagine.com または 0225-90-3359(FAX) からお申し込みの方は、小野駅前仮設住宅で製作されている『おのくん』&『空の駅プロジェクト』への資金に振り込まれます。 現在、大西監督のもとへ4~800人規模の上映申し込みがあるそうです。 家族で、地域でと規模に関わらず上映をすることができます。一人多くの方にみていただけますように。 ▲
by yoshien-wa
| 2016-07-17 22:04
| その他のイベント
熊本地震から2ヶ月が経ちました。
まだまだ壊れた建物も多く、梅雨の大雨の被害を受けた地域もたくさんあります。 ![]() このたび、以前から支援の輪のイベントをお手伝いいただいているボランティア団体「ダッシュ隊徳島」さんが、熊本行きのボランティアツアーを出されることになりました。 日時は7月の15〜18日、海の日の連休です。 まだお席に空きがあるそうなので、希望される方はダッシュ隊徳島さんまでお問い合わせください。満席になり次第、締め切らせていただきます。 以下、情報を転載いたします。 ★参加者募集★ ダッシュ隊徳島in熊本 ボランティアバスのご案内です❗️ ◎日程ー7月15日夜発〜 18日早朝徳島着 (宿泊は16日(土)のみで 17日ボランティア活動終了後、お風呂に入ってから21時くらいに阿蘇を出発予定) ◎活動内容ー炊き出しと片付け等の予定 ◎参加費ー15000円 ◎定員ー40名程度 ※参加人数多数の場合は、厳選させていただきます。 ※現地の状況などで開催を中止する場合もあります 問い合わせ・お申し込み先 09015721920 ダッシュ隊徳島 代表川島淳 ![]() ▲
by yoshien-wa
| 2016-07-04 13:28
| ボランティアバス
今年もシトシト雨が続きますねー。
梅雨のシーズンといえば、梅! 今シーズンも徳島から特産の梅を東北にお送りしました。 ![]() さっそく、東松島のお母さんが梅シロップを作ったと写真を送ってくれました。 ![]() 現在仮設にいる18軒のご家族で分けられたそうです。これからも季節ごとに名産品をお届けしますね! ▲
by yoshien-wa
| 2016-07-01 08:11
| 野菜プロジェクト
1 |
![]() by yoshien-wa 最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2017年 10月 2017年 06月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||