1
6月28日日曜日、とくしまマルシェに合わせて、毎月恒例のワンコインカヌーを開催しました。
この日は梅雨の合間の快晴! 暑いくらいのお天気に恵まれて、90名もの方にご参加いただきました^ ^ ![]() ![]() ![]() ![]() リピーターのお客様も増えて、和やかな雰囲気です。中にはマイライジャケ持参のお子さんも! 皆さんぷかぷか浮かんで、気持ちよさそうです。 ![]() 70代の女性にもご参加いただきました^ ^ 先月もご参加くださって、写真をお孫さんに見せたら『おばあちゃん、すごい!』って褒められたわ!と喜んでくださっていました。 お子さまからご年配の方まで、大歓迎です。 7月も最終日曜日の26日に開催予定ですので、みなさまぜひご参加くださいね。 ▲
by yoshien-wa
| 2015-06-30 21:39
大好評の新町川ワンコインカヌー! 今月は6月28日日曜日の開催です^ ^ 前回までと時間が少し変わりますので、ご注意ください。 今回からは10:30スタート、最終受付は14:00スタート分です。受付は10時開始で、艇数限定。お席が埋まり次第受付終了しますので、お早めにお越しください^ ^ ![]() 受付場所は、新町川水際公園ひょうたん島クルーズ受付近くになります。 料金は保険料込み1人500円で、収益はすべて被災地支援に使わせていただきます。 雨天決行です。晴れていても水しぶきなどがけっこうかかるので、濡れてもよい格好で、気になる方はタオルや着替えなどもご持参ください。
▲
by yoshien-wa
| 2015-06-27 14:49
今年はタイミングが合わなかったり、時期がずれてしまったりで
梅は送れないかなぁと諦めかけていたところでした。 支援メンバーがまだ採らせていただける方を探しあて、梅採り行ってきました! 大人はもちろん、小中学生も木にするすると木に登って大活躍。 こんなにたくさん採らせていただきました。 軽く選別して、東北の小野仮設に送らせて頂きます。 毎年、梅仕事を楽しみにいてくれているというおばあちゃんたち。 もう少し、待っていてくださいね。 梅を採らせてくださった方、梅採りを手伝ってくれたみなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by yoshien-wa
| 2015-06-27 14:46
ニュースなどで、すでにご存じの方も多いかと思いますが、
5月30日に、震災後一部不通になっていた仙石線が全線開通しました! 少々遅くなりましたが、当日の様子や現在の現地の様子をリポートしますね。 ******************************************* ![]() 小野駅に貼られたポスターにも、全線復旧の文字が! ![]() 小野仮設のおかあさん達も、てづくりの横断幕を持って始発をお出迎え。 ![]() とくしま組も、はりきって手作り横断幕を持って行きました^ ^ ![]() おのくん達も嬉しそう! ![]() 快速の新型車両は、なんと偶然にもおのくんとお揃いカラーです! ![]() ![]() ![]() 地域のみなさんも大勢集まって、太鼓を叩いたり、踊ったり、旗をふったりの大騒ぎでお迎えです。 乗客の方々も車窓から手をふって笑顔で応えて、とても嬉しい瞬間です。 ![]() 全線開通に合わせてオープンした、おのくんハウス「空の駅」です。 まだ仮設店舗ではありますが、集会所が閉鎖したあとも、おのくんの販売などに利用するそうです。 この日は屋上からおもちも投げられていました。 ![]() おのくんハウスの中の様子です。 4年前に初めて野蒜地区をおとずれた時、まだ震災の爪痕も生々しく、駅前には津波で押し上げられた枕木が柵のように立っていて、それが線路だと気づいて呆然としたのを覚えています。 ![]() 復興は少しずつでも着実に前に進んでいるんだなぁと、感慨深い一日になりました。 ![]() 新しい野蒜駅舎 ![]() 新しい東名駅舎 ![]() でも、駅は出来たものの、造成されたばかりの高台で駅前は広大な空き地のままです。 ![]() 駅へ向かう道もまだ工事中。 ![]() ![]() 半分を取り壊して、公営住宅を建設中の小野仮設の様子です。 公営住宅は今年中に完成予定だそうです。 列車は走り出しましたが、まだ復興への道のりは道半ばです。 とくしま吉野川支援の輪では、これからもひきつづき東松島のみなさんを応援していきます! 今後ともご協力おねがいいたしますね。 ▲
by yoshien-wa
| 2015-06-12 23:44
| その他のイベント
ワンコインチャリティーカヌー
今年はじめての新町川でのカヌーでしたが、たくさんの方が遊びに来てくれました。 ![]() お父さんのおひざの間ではじめてのカヌーに挑戦する子ども達や、まだまだやれる気がする~と初カヌーチャレンジのおじいちゃんなど、日曜日の一日を川でゆっくり過ごしていかれるお姿が印象的でした。 来月は28日日曜日に10時~14時、開催予定です。 マルシェに向かう前にご乗車いただく時間を受け付けしてからにすると待ち時間などがスムーズですよ。特に午前中の早い時間はおすすめです。 ぜひ、おこしくださいね。 ![]() ![]() ▲
by yoshien-wa
| 2015-06-01 12:58
1 |
![]() by yoshien-wa 最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2017年 10月 2017年 06月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||